説明: C:\Data\Homepage\gif\logo2s.gifAbstracts


日本地震学会 2004年度 秋季大会

福岡    10911


Temperature and Earthquake Faulting
James Mori
・伊藤久男・松林修・加納靖之・藤尾良・中尾節郎・當眞正智

最近丹波山地で発生した(予測された?)地震(M3.6)前の地震活動静穏化 パター ン
Bogdan Enescu
・片尾 浩・梅田康弘・伊藤 潔・ James Mori  

日本列島における歪速度分布と地震発生数の比較
谷村琢也・James MORI

断層摩擦発熱モニターのための精密温度計測
伊藤久男・松林修・加納靖之・藤尾良・中尾節郎・當眞正智・柳谷俊・James Mori

Relocation and 3D velocity structure for aftershocks of the 2000 W. Tottori earthquake using waveform cross correlations
Bogdan Enescu
James Mori

観測最大震度地図の作成 (1560-2004)
宮澤理稔・James Mori

Fault models of Sep. 5, 2004 off-Kii Peninsula earthquakes
Sun-Cheon Park
James Mori

Double-difference Relocations of Aftershocks of the large earthquakes (Mw7.3, Mw7.5) Off-shore of the Kii-Peninsula
Bogdan Enescu
James MoriShiro Ohmi

1999
年台湾集集地震におけるb値とアスペリティについて藤尾良・J. Mori3-D インヴァージョンによる九州四国西部地方における深発地震面及び深部低周波震源 の再決定
守田匡宏・J.Mori

Source parameters of the May 29, 2004 South Korea  earthquake (ML 5.2)
S-C ParkJ. Mori


 

 

 

2004年合同大会 地球惑星科学関連学会

幕張   5913

 

微小地震の地震波放射効率と見かけ応力:南アフリカ金鉱山での至近距離高サン プリング地震観測から
Radiation Efficiencies and Apparent Stresses of Small Earthquakes in a South African Gold Mine
山田 卓司・ Mori James・ 井出 哲・ 川方 裕則・ 飯尾 能久・ 小笠原 宏・ 南アフリカ金鉱山
における半制御地震発生実験国際共同グループ ・住友則彦

1.
はじめに
微小地震の解析は、大地震のdynamics との相違の有無を明らかにする上で非常に重要である。しかし、微小
地震の震源過程を明らかにするためには、至近距離・高サンプリングデータが必要となるため、一般的には困難で
ある。
南アフリカMponeng 鉱山(旧称 Western Deep Levels 南鉱山)の地下2,650m には、3 成分加速度計9 台が金
鉱脈下約50m の運搬坑道沿いのボアホール内に設置されており、採掘に伴って切羽の前面に発生する多数の微小地
震を至近距離で観測している (Figure 1)1996 2-10 月の間に、25,000 以上のイベント(M-2.7M3.3)が約
15kHz
という高いサンプリングレートで観測された。これらのイベントの中には震源距離が数十〜数百m のイベン
トが多数含まれているため、微小地震の震源過程解析に適している。本研究では特に、地震破壊の開始・停止過程
や地震波放射効率を推定する上で重要となる破壊伝播速度に注目し、震源距離が200m 以内のイベントのうち規模
の大きな6 イベント(M0.7M1.4)について、kinematic 波形インバージョンを行った。
2.
解析手法および結果
まず、P, S 波の到達時刻を用いてP,S 波速度を求めたところ、それぞれ6.00 km/s, 3.83 km/s と求められた。
次に、これらの値を用いて、P, SV, SH 波の振幅を用いて決定したメカニズム解の2 節面両方に関して、破壊伝播
速度を変えてマルチタイムウィンドウによる波形インバージョンを行った。節面に関しては、解析した6 イベント
のうち5 イベントに関して残差に明瞭な差がみられ、断層面と補助面を区別することができた (Figure 2)。一方、
破壊伝播速度に関しては、波形インバージョンでは一般に、破壊伝播速度が速いほど残差が小さくなると考えられ
るため、明快には決定できないが、観測波形に特徴的な形状を説明できるかどうかによって少なくともS 波速度の
50%
以上であると判定できる。したがって、南アフリカ金鉱山内の微小地震の破壊伝播速度は、大規模自然地震の
それと比べて非常に遅いということはなく、ほぼ同程度であると考えられる。
また、これら6 イベントに関して地震波放射エネルギーを計算したところ、見かけ応力、すなわち、放射エ
ネルギーと地震モーメントの比は、中・大規模自然地震に比べてほぼ同じであった。
3.
考察
地震波放射効率は、破壊伝播速度の函数として記述でき(cf. Husseini and Randall (1976), Kanamori and
Heaton(2000))
、破壊伝播速度が速いほど放射効率が大きくなる。本研究の結果から、南アフリカ金鉱山内での微
小地震の地震波放射効率は、中・大規模自然地震のそれと同程度であると考えられる。
また、見かけ応力が中・大規模自然地震のそれとほぼ同じであったこともあわせて考えると、地震時の応力
overshoot, undershoot がないと仮定すれば、南アフリカ金鉱山内の微小地震の応力降下量も、中・大規模自然
地震のそれと同程度であると考えられる。
 
 

集集台湾地震の発生地域と大アスペリティ
Differences in the Initiation Area and the Large Asperity of the 1999 Chi-Chi Taiwan Earthquake
Mori James
・ 伊藤 久男・ Ma Kuo-fong

 

Japanese Abstracts

2003 Abstracts
 

English Abstracts

2004 Abstracts

2003 Abstracts

2002 Abstracts

2001 Abstracts

2000 Abstracts

1999 Abstracts