日本地震学会 / 京都大学防災研究所

日本地震学会・京都大学防災研究所 一般公開セミナー

「平成の大被害地震を振り返る」

poster
日時:2019年9月15日(日)13:00 〜 16:30
場所: キャンパスプラザ京都 5F第1講義室(JR京都駅北側)アクセス
京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939
申込み方法: ウェブサイトより9月8日(日)までにお申し込みください。
※先着250 名で締め切りますが、座席に余裕がある場合は
当日受付も可能です。

※座席に余裕がありますので、当日受付も可能です。
できる限り9/13までにウェブサイトで登録して下さい。
参加費:無料
対象:一般市民
主催:公益社団法人日本地震学会
京都大学防災研究所
後援:京都府、京都市、
公益財団法人 京都文化交流コンベンションビューロー、
関西地震観測研究協議会
ポスター:PDFファイル
問合せ:日本地震学会事務局 Tel: 03-5803-9570

■■■ プログラム ■■■
13:00-13:05あいさつ
13:05-14:05「1995年兵庫県南部地震と西南日本の地震活動期」京都造形芸術大学 学長 尾池和夫
14:05-15:05「東日本大震災が地震学に与えた衝撃と教訓」東北大学大学院理学研究科 教授 松澤暢
休 憩
15:15-16:15「西南日本の地殻変動と熊本地震」京都大学防災研究所 准教授 西村卓也
16:15-16:30ディスカッション及びあいさつ



地震の教室(親子向け)

「地震計を作って、ゆれを測ってみよう!」

日時:2019年9月15日(日) 10:00 〜(12:00終了予定)
場所: キャンパスプラザ京都 4F第4講義室(JR京都駅北側)アクセス
京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939
内容: 簡単な材料で地震計を手作りし、地面や建物の揺れを測ってみます。
パソコンにつなぎ、測定した揺れを目で見て実感できます。
参加費:無料
対象:親子10組程度(中・高校生はこども同士も可)
申込み方法: 日本地震学会 2019年親子教室 担当係
ssj2019-oyako [at] catfish.dpri.kyoto-u.ac.jp ([at]は@に変更してください)
まで、親子の氏名、学年を記し、電子メールでお申し込み下さい。
8月25日(日)締切。(定員に余裕があれば、当日参加も可能です)
主催:公益社団法人日本地震学会
京都大学防災研究所
協力:関西地震観測研究協議会地震防災教育ワーキンググループ



地震の教室(教員向け)

「小中高の授業ですぐに使える地震を教える教材紹介」

日時:2019年9月15日(日)10:00 〜 12:30(予定)
場所: キャンパスプラザ京都 4F第4講義室(JR京都駅北側)アクセス
京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939
内容: 断層、地震の揺れ、液状化など理科授業で使える教材を紹介します。
教材レシピも配布します(先着順)。
デジタル地球儀「ダジック・アース」のデモもあります。
参加費:無料
対象:主に小・中・高等学校の教員
申込み方法: 申込不要。直接、会場へお越しください。
主催:公益社団法人日本地震学会
京都大学防災研究所
協力:京都大学大学院理学研究科地球惑星科学輻合部可視化グループ