CA研究会論文集 1993年


※Web掲載の許可をいただいた論文から公開いたします。
目次
目次
■地球電磁気学諸問題
MT法データの圧縮方法について1
村上英記
放送波による比抵抗測定7
北村保夫・瀬戸正弘
Network-MT法観測の概要15
上嶋誠・歌田久司
新型海底電位磁力計の製作22
一北岳夫・大西信人・歌田久司
■地殻構造電磁気学
中央構造線(四国東部)の電気伝導度構造31
後藤忠徳・山口覚・宝谷博之
伊勢崎修弘・安川克巳
紀伊半島中央部下の電気伝導度構造(1)38
藤田清士・小川康雄・山口覚
宝谷博之・後藤忠徳・堀史有
安川克巳
TDEM法による花折断層周辺の比抵抗構造46
神田径・歌田久司・地殻比抵抗研究グループ
宮城県北部地震震源域における電磁気観測58
佐藤秀幸・西谷忠師・三品正明
3次元性の強いMT法データの広域的電磁誘導と局所的電場擾乱への分離
-南部北上山地データの例-
68
小川康雄・光畑裕司
海底ケーブルを用いた電位差観測から推定した海底の電気伝導度分布79
藤井郁子・歌田久司・行武毅
浜野洋三・田中良和・湯元清文
■地殻活動電磁気学
Ground-based observation of ULF waves associated with earthquakes and
some consideration on its reliability and underlying mechanism
93
O.A. Molchanov, M. Hayakawa and Y. Fujinawa
人工地震に伴う地電位変化-富山県大山町での実験例-127
酒井英男・小林剛・岡田敏美
中山武・渡辺邦彦・藤縄幸雄
雷と大地の電磁気現象
-誘導地電位の卓越方向と落雷に伴う残留変化-
135
酒井英男・小林剛・加藤隆司
広岡公夫・中山武・鷲見武豊
係留バルーン磁力計による活断層構造の調査
-吉岡断層(1943年、鳥取地震)の場合-
142
宮腰潤一郎・塩崎一郎・西田良平
岡田昭明・大志万直人
一等磁気測量よりえられた地磁気永年変化(1980−1990)154
藤原智・海津優・大滝三夫
■火山電磁気学
海洋潮汐を圧力変動源とする流動電位変化の観測
-伊豆大島長根岬-
161
川瀬隆治・下村高史・歌田久司
自然電位観測から推定される雲仙岳の地下熱水対流178
橋本武志・田中良和・増田秀晴
歌田久司・鍵山恒臣・増谷文雄
蒸気ゾーン形成に伴う界面動電現象187
石戸経士
三宅島における全磁力繰り返し観測195
山本哲也・山崎明・中禮正明
笹井洋一・歌田久司・川瀬隆治
中川一郎
雲仙火山噴火にともなう地磁気変化(1991−92年)206
田中良和・大学合同観測班
桜島の地形的特徴を利用したPc3,Pi2地磁気脈動による
火山活動の電磁気学的な観測
212
大崎裕生・湯元清文・日高耕一
田中義人・田中穣・角田寿喜
人工電位法による伊豆大島火山の電気抵抗繰り返し測定220
行武毅・吉野登志男・歌田久司
笹井洋一・下村高史・小山茂
■地球電磁気学諸問題(続き)
Geophysical study of Western Pacific region by means of undersea cables and magnetometer network229
K. Yumoto and H. Utada