2013年2月15日のロシアの隕石の衝撃波

2013年2月15日午前9時20分すぎ(現地時間)に、ロシアのチェリャビンスク州で隕石爆発の報告がありました。 我々はIRISの地震計ネットワークのデータを利用して、信号の発生源を推定しました。地震波形ははっきりしたパルス形状をしており、S波速度で移動していることから、この地震波信号が上空からではなく地中を伝わってきたことを示しています。

信号発生位置はチェリャビンスク市近辺、信号発生時刻は2013年2月15日午前9時21分30秒ごろと推定されていますが、速度構造がはっきりと分からなかったので、場所の誤差が100km、時間の誤差が10秒程度あります。



図1 IRISの地震観測点の位置



図2 距離の順に並べた地震波形。左端は午前9時21分40秒の時刻を示す。

参考文献:

Yamada, M. and J. Mori (2012). Trajectory of the August 7, 2010 Biwako Fireball Determined from Seismic Recordings. Earth, Planet and Space, Vol.64-1, pp.27-35. pdf

Ishihara, Y, Furumoto, M, Shin'ichi Sakai, ST. The 2003 Kanto large bolide's trajectory determined from shockwaves recorded by a seismic network and images taken by a video camera. Geophysical Research Letters 31(14):L14702, 2004

Kanamori, H., J. Mori, D. Anderson, T. Heaton, Seismic Excitation by the Space Shuttle Columbia Nature, 349, 781-782, 1991.

Mori, J. and H. Kanamori, Estimating trajectories of supersonic objects using arrival times of sonic booms, U.S. Geological Survey Open-File Report 91-48, 15 p., 1991.

長沢工; 三浦勝美 地震計記録から決定した 1987 年 9 月 11 日の大火球の径路. 東京大学地震研究所彙報. 第62冊第4号, pp. 579-588, 1988


謝辞:
本研究では、IRISの地震観測ネットワークによって記録されたデータを利用しました。


Copyright (C) 2010 Masumi Yamada, All rights reserved.